« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016/04/19

重いこと

辛い時間
それが長ければ
なにも変わらなければ
もっと辛さはましていく

見ているだけでは何も変えられないが
見ることを大切にしたいと思う
欲求や関心だけでは見ないでおきたい

何かで支えたい
見守り方も考えたい


伝わってきた波

伝わってきた波::::NikonD700 DSC-RX100M3::::人気blogランキングに投票

| | コメント (0) | トラックバック (0)

野呂山おさんぽツーリング

SUZUNA号自賠責保険更新した記念(?)におさんぽに行ってきました。
行先はやっぱり野呂山です。片道1時間というところです。

自賠責保険切り替え

オヤジのくせに小心者で寂しがりやなのであまりひとりで走るのは苦手なのですがお散歩程度ならいけます。
バイクの方も車の方も家族でカップルでなど様々な方が新緑を楽しんでおられましたよ。

SUZUNA

走っていると・・・。え?何でしょう?

え?何?

キジさんですね

なんてこともありました。
サクラちるちる

バイクセンターくれのたけちゃんが1日後に行ったみたいですが、そちらの方が遥かに素晴らしい日記なんで紹介しておきますね。
(なんかたけちゃん日記の前振りみたいですが・・・)

バイクセンターくれ 店長の独り

前編 久しぶりに。。。
後編 久しぶりに。。。の続き

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/16

Project name SUZUNAって?

プロローグ

モノをいじって楽しんで
そしたら、愛着が湧いてきて
もっと、みんなで楽しみたくなる

そんな計画が「Project name SUZUNA」

その出発点に製造から26年になるバイクをいじってみました。

CBR250RR

長年このバイクを診てくれていたバイクセンターくれのたけちゃんが協力してくれました。

リニューアル風景コラージュ

そうしたらこんな風になりました。

SUZUNA

こんな自我工作的なお話

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/10

いっ歩

いっ歩いっ歩
の側を
いっ歩いっ歩
と寄り添う

どんなにかっ歩していても
どく歩ではたどり着けない

だから歩こう
いっ歩いっ歩


寄り添う

寄り添う::::SONY DSC-RX100M3::::人気blogランキングに投票

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »