Windows10のアップグレードは待ってみようか
夏以来ずっと出続けるWindows10へアップグレードの招待状。
この案内はWindows7/8/8.1の方が受けられる無料アップグレードですが配布開始から一年間が有効期限です。
因みに配布開始が2015年7月29日ということなので期限は来年の夏2016年7月29日ということになりますね。
新しいWindowsには興味津々なのですが・・・。
個人的には年末・・・確定申告・・・など色々と終わった後のWindows10の様子を見ながらにしようかと思います。巷ではアップグレードの際途中で動かなくなったりネットが繋がらなくなったりプリンターなどが動かなくなったりと不具合がかなり出ているようで現状ではとても怖くて「何億人がアップグレードしました」と言われてもアップグレードする気になれません。年末年賀状の準備や印刷でトラブってしまっては目も当てられないので皆さんも十分お気を付けを。
| 固定リンク
« 一歩一歩 | トップページ | 走って走ってもう一度 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows10にしてみました。(2016.03.05)
- Windows10のアップグレードは待ってみようか(2015.12.08)
- コンピューター大嫌い(2005.05.11)
- monolta SRT-101記事をHPに更新(2005.03.27)
- Shuriken Pro4体験版の穴に買う気無くす(2005.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント