Ricoh GR-Digtal待望の理由
無事に(?)僕の相棒GXが復活を果たした筈なのに
未だに毎日GR BLOGを覗かせて貰っている。
・・・やっぱり僕としては気になってるんだ。
先日「堅牢なGXでいいや」なんて書いておきながら
ただ、素敵なカメラが世に出てくるのは
とっても個人的には嬉しい事なんです。
「デジカメなんてどれも一緒」なんて話してたら
何にもおもしろく無いじゃないですか。
ただ「ブレ無い」「画素数」「簡単」なんて
言ってるだけじゃみんな同じ写真撮っちゃいそうで
「武器」にはなっても「魅力」には
ならないんじゃないかな。
もちろん人それぞれの個性ってもんがあるわけで
それに僕の場合GXがぴったりだった。
なーんて生意気に思ったりするわけで。
それって手触りとかグリップ感って
とっても大切なわけで・・・
そんなカメラの香りがしてきます。
だから待望しますね。
GR-Digital
がんばれーRicohさん。
我が相棒GXを片手に応援させて貰います。
あ・・・GR BLOGリンクに入れさせて頂きます。
| 固定リンク
「カメラコラム」カテゴリの記事
- 僕の新しいペン「Nikon D700」(2012.07.10)
- コンデジRicoh Capilio GX200に乗り換え(2012.01.20)
- NikonFというカメラ(2007.11.24)
- 神が降りてきた(2005.09.26)
- またやってしまった・・・ごめんGX(2005.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
使い込まれてますね。
すぐに次のものをほしがる自分の姿勢は
よくないなあと思う今日このごろです。
投稿: yukiiro | 2005/09/05 21:09
■yukiiroさん
そうですね。
でも使い込まれてるというか
使い方が荒いというか・・・。
ほとんど毎日一緒だったら
こんなんになっちゃいましたが
大切にしたいと思ってます。
投稿: ろくろー | 2005/09/05 23:17
GR発表会、行きたかったです、が、きっと休みも取れないし。って、締め切りは昨日だったのですね。
GとRのつくカメラ、一生懸命探しました。我が家には一台だけ、ありました。(カプリオRXを除く)。その名も、長城~Great Wall!続いてGRがありました!!!いやぁ、すげぇ。(なにがっての)
台風で一日監禁状態なので、ヤフーオークションばかり覗いてしまいます。
投稿: toshi | 2005/09/06 15:36
■toshiくん
長城~Great Wall?なんですかそれ?
台風今夜が山ですがかなりの雨です。
今回満潮11時20分頃まで
目が離せません。(◎_◎)
投稿: ろくろー | 2005/09/06 20:00
長城~Great Wallは中華国製の66版カメラであります。れっきとした一眼レフであります。
シャッターは1/30-1/200とBですが、1/200は画面の半分が黒く写るそうです(シャッターがバウンドするためだそうです)。うちのやつは、1/125でも下二ミリが露光されません。
レンズも90mmF3.5で、たいしたものではありません。
が・・・
とっても軽いのです。F3本体よりも軽いでしょう。それだけが魅力の、わが家最弱のオモカメであります。
本日は、とっても欲しいカメラがオークションに出ていましたが、競り負けました。もう、自棄酒です!!!
というか、雨、マジで困ります。車が流されたら、ショックでこの町から出て行きます・・・
投稿: toshi | 2005/09/06 22:34