やきいも屋のおいちゃん
冬の寒い街角に
「い~しや~き~いも」の声
ほぉかっとした
やきいもの甘いかをりを
いつも届けてくれる
夏のせみの声が聞こえる頃には
透き通ったあのわらびも~ち~
こんなおいちゃんが街の風景を
創っているんだなぁ
:: やきいも屋のおいちゃん :: Ricoh caplio GX
初めてのポートレート公開です。
「撮らせてください」
「え?ん?」と自分を指さされた
おいちゃんの顔がとてもすてきでした。
後日、モノとカラーの写真を届けさせていただくと
お礼と共におっきなやきいもを頂きました。
いいんですか?おいちゃん(◎_◎)
おいちゃんのやきいもは
まっきっきでとってもあまーいんです。
正直本当にいろいろな意味で悩んだのですが、
結局「おいちゃんの写真インターネットで出したいんだけど」と
お話させて頂きました。ありがとうございます。
| 固定リンク
「街のひと」カテゴリの記事
- 異物(2011.01.10)
- 祭りのひと(2005.06.09)
- バイク屋のしゃちょう(2005.05.12)
- やきいも屋のおいちゃん(2005.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ろくろーさん!
おいちゃん、すっごく良い顔しているね!!!
それと、ポートレート。
ポートレートって、「撮影者と被写体(おいちゃん)の関係」が
写るものだと私は思っているんだけど、ろくろーさんの
ポートレートは「真っ直ぐ」で、それは
おいちゃんがろくろーさんを見る目が真っ直ぐだから
すごく素朴でチカラ強くて、良い写真だなーって
思った!
だから、ろくろーさんも、きっと、人を真っ直ぐに見つめる
人なんじゃないかなあ。。。って思ったよ!
大好きな一枚です!!!
さ。ポチッとクリックしちゃおーっと!(笑)
投稿: 修子 | 2005/04/08 08:35
素敵なブログを発見しちゃいました^^
どの写真も全部好きです。
これからももっともっと素敵な写真いっぱいUPして下さいね。
投稿: Don | 2005/04/08 09:12
うわっ!おいちゃん素晴らしい。
おねーちゃんとかそういうのじゃなく
こういうポートレートにほんと憧れますね。
生きてきた重みがしっかりにじんだ
素敵な写真です。
投稿: yukiiro | 2005/04/08 11:57
>修子さん
いらっしゃいです(*^ ^*)
そんなにほめて頂けるとむちゃくちゃ照れちゃいます。でも本当にこのおいちゃんってあったかい人なんです。そんな感じが伝えられたらなぁなんて撮らせてもらいました。
あ!さっき修子さんのところでポッチとしときましたからね(笑)
投稿: ろくろー | 2005/04/09 11:36
>Donさん
初めまして!
いらっしゃいです。
これからもいろいろ写真アップしていくますんでよろしくです。
投稿: ろくろー | 2005/04/09 12:20
>yukiiroさん
そうですね~。この写真のほとんどはおいちゃんのパワーの写真です。そんな人を感じれるのも結構楽しいです。・・・おねーちゃんもとってみたいのですがね。
投稿: ろくろー | 2005/04/09 12:23
やきいも屋のおじさんから おいもを受け取るとき
おじさんの手、やきいもとおんなじだ~と思った
ことがあります。
しわしわで 温かで・・・。
そんなことを 少し思い出しました。^^
素敵な写真です。
投稿: birdybirdy | 2005/04/11 01:22
>birdybirdyさん
ですね~。手から伝わるモノってすごくありますよね。そんなことって案外最近感じれなくなってきたのかもしれませんね。
投稿: ろくろー | 2005/04/11 18:49