iPod Photoにアイウォンチュー
前にも書いたがやっぱり欲しい「iPod Photo」
でついついこんなページを読んでしまうともう気分は物欲まみれ。
いいなぁ。これ。
なんて悦の境地に入り込んでしまいます。
ただ「こんなたけー物買えないじゃん」と言う現実が
「じゃあもっとがんばって買えるようになろう」と思う気持ちに
少々負け気味であります。
記事の中にiPodとニコマートのカメラのツーショットもおもしろかったが(FTNかな?)
もう一つおもしろいことが書いてありました。
欧州の人は「写真を持ち歩く」って事です。人に見せたり見せ合ったり。・・・確かにそんなイメージが沸いてくる。仕事場のデスクの上には家族の写真と大きなサーモンを釣り上げた写真とかが飾ってそう(個人的イメージ)。でも見せ合うことで写真で人とのコミニティを築いているはずだ。
それに比べ確かに日本人は自分の写真を人に見せる習慣はない。だから見せられる習慣もない。日本人のかつての観光イメージはメガネに出っ歯にカメラだった筈だ。それなのに写真を持ち歩く習慣は僕にもない(カメラを持ち歩く習慣はあるけど)。だから自分の周りに写真の花を咲かせてみてはどうだろう。これは、ある意味かなり楽しい事なのかもと正直思ってくる。・・・明らかに口車に乗りやすい奴になっている。
だってプリクラだって写メールだってはやってるじゃない~。
買って買って~iPod Photo~。 ・・・・あぁ見苦しい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「写欲ないっとき」お引越しします。(2016.05.04)
- 広島湾夕暮れ時ぶらぶら散策(2015.10.24)
- 水出しアイスコーヒー始めました(2015.05.25)
- 満たされるとき(2011.10.28)
- 今はもう(2011.09.05)
「カメラコラム」カテゴリの記事
- 僕の新しいペン「Nikon D700」(2012.07.10)
- コンデジRicoh Capilio GX200に乗り換え(2012.01.20)
- NikonFというカメラ(2007.11.24)
- 神が降りてきた(2005.09.26)
- またやってしまった・・・ごめんGX(2005.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント