ブログリスト更新順に並べる方法
しのぶさんのブログのMyBlogListにはなぜかNEW!とか書いてあって更新順に並べてるって書いてあります。
・・・どうやるんだ・・・
ココログのマイリストの設定を隈無く見てもそんな項目ありゃしません(苦)
それもそのはず、しのぶさんのリストの下に小さくリンク発見。Myblog japanのMyblogListってサービスを見つける。なーるほど。
ここで登録しちゃえばコードを生成してくれる。ココログの設定方法ってちゃんとリンクがある。できたじゃん!
※僕のPCではファイヤーウォールを無効にしないとMyblogListのココログ設定画面が開きませんでした。
しのぶさんのブログ SHINOblog
恐竜なデザインでいろんな事にガォーいってるしのぶさんのブログです。
ここのデザインもしのぶさんに教えてもらいました。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- みなさんコメントありがとう。だから・・・(2005.07.14)
- SharpReader使用方法-ブログの登録(2005.07.02)
- インターネット検索を便利にする方法(2005.06.25)
- SharpReaderダウンロード再開(2005.06.25)
- 出来る限りみんなのブログを見て回りたいからRSSリーダー使います(2005.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トラックバックありがとうございます~。
他にも最近リニューアルされたBlogPeopleというのもありますよ~。
http://www.blogpeople.net/index.html
やってることはMyblogListと同じなんだけど
こっちの方がいろんなサービスやツール類が充実しています。
リストも自分でカテゴリーを作ってジャンル分けすることもできるみたいです。
「友達リスト」とか「ニュースものリスト」とか作っちゃったりね。
そして充実している分、分かりにくい(笑)。
この辺りはもう自分の好みとか、相性ですよね~。
私は、なんとなく最初に導入したのがMyblogListなので
そのまま使ってるという感じです(笑)。
投稿: しのぶ | 2005/01/07 01:19
コメントありがとうございます。しのぶさん!
BlogPeopleですか?しのぶさんに教わって使ってますけど「ぶろっぐぴんぴん」のBlogPeopleですよね。すっげ~そんな事が出来るんだ。今度ちょっと覗いてみます(←怖い物みたさ)
僕もしのぶさんみたいにサイドバーの各タイトルを画像にしてみようと思っています。・・・まず、しのぶさんのブログまた巡回させていただきます。よろしくです。
投稿: ろくろー | 2005/01/07 01:33
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年もHP作成やら何やらでお世話になりっぱなしになると思いますが、宜しくお願いいたします。
ちなみに、私もBlogPeople使ってますよ。
色々な機能があり、私のブログも少しづつパワーアップしています。
でもHPの方はろくろーさんがいないと・・・。
てな具合なので、近いうちにまたお願いしまーす。
投稿: 赤ヘル社労士いしい | 2005/01/07 12:11
明けましておめでとうございます。
ブログの方ガンガンやってますね。見てますよ~。来客もすごいみたいですね。HPの方のカウンターが妙に悲しいくらいです。今年もHPガンガン行きましょうね。
また近いうちに寄らせてもらいます~。
投稿: ろくろー | 2005/01/07 13:07